人気の春夏 SL日和シリーズ 9巻セット【DVD】-鉄道



商品仕様 | |
---|---|
ジャンル | 鉄道 |
発売日 | 【山口線物語】2010年5月28日 【肥薩線物語】2010年6月25日 【大井川鐵道物語】2010年7月23日 【秩父鉄道物語】2010年8月27日 【真岡鐵道物語】2010年9月24日 【磐越西線物語】2010年12月24日 【函館本線大沼号編】2011年6月24日 【釧網本線物語】2011年7月22日 【函館本線ニセコ号編】2011年8月26日 |
時間 | 【山口線物語】本編75分 【肥薩線物語】本編80分 【大井川鐵道物語】本編82分 【秩父鉄道物語】本編73分 【真岡鐵道物語】本編85分 【磐越西線物語】本編77分 【函館本線大沼号編】本編75分 【釧網本線物語】本編100分 【函館本線ニセコ号編】本編78分 |
音声 | ドルビーデジタルステレオ |
画面 | 16:9 |
製作国 | 日本 |
制作 | eレール |
商品説明 | 【山口線物語】 山口県・新山口駅から島根県・津和野駅にかけて日本の原風景を走る山口線の SLやまぐち号。通称「貴婦人」と呼ばれている。 沿線の人々のSLに対する温かい想いや地元出身で魂の詩人・中原中也の詩とともに紹介。 C57-1とC56-160の重連運転や復活30周年イベントの様子、一夜限り行われたプレミアム ナイトと内容も盛りだくさん! (1)SLやまぐち号・重連の旅【新山口~津和野 62.9km】 (2)津和野SLプレミアムナイト (3)復活30周年記念の一日 協力:西日本旅客鉄道株式会社/西日本旅客鉄道株式会社商品化許諾済 【肥薩線物語】 熊本県・熊本駅から人吉駅にかけて球磨川沿いを走る肥薩線のSL人吉。 ハチロクの愛称で親しまれるこの8620形58654号機は、大正11年に製造された歴史ある 蒸気機関車である。 本作品ではSLあそBOYからSL人吉へと生まれ変わり、長く人々に愛され続けてきた 思いを乗せ、美しいふるさとを懸命に走り続ける姿を紹介する。 (1)SL人吉の旅【熊本~人吉 87.5km】 (2)いさぶろう・しんぺい号 はやとの風の旅 (3)SL人吉とともに走る 協力:九州旅客鉄道株式会社/九州旅客鉄道株式会社商品化許諾済 【大井川鐵道物語】 静岡県・金谷駅から千頭駅にかけて大井川沿いをひた走る大井川鐵道のSL。 C11やC56をはじめとするSLたちが昔ながらの客車を牽引し、 郷愁たっぷりの旅情を醸し出す。 動輪横の迫力ある映像などを交え、茶畑を走り抜け、数々の鉄橋を渡る美しい姿を紹介する。 (1)大井川本線・SLの旅【金谷~千頭 39.5km】 (2)大井川鐵道の1日 (3)こんにちわSL 協力:大井川鐵道株式会社/大井川鐵道株式会社商品化許諾済 【秩父鉄道物語】 埼玉県・熊谷駅から三峰口にかけて走る秩父鉄道のSLは、 都心に最も近い場所を走るSLである。 走るのはC58形363号機で、「パレオエクスプレス」の名称で親しまれている。 本作品では沿線住民との距離が近く、乗客と住民が手を振り合うなど、あたたかな ふれあいを象徴するSLとして描き、秩父路をひた走るその美しい姿を紹介する。 (1)SLパレオエクスプレスふれあいの旅【熊谷~三峰口56.8km】 (2)秩父路を駆けるC58 協力:秩父鉄道株式会社/秩父鉄道株式会社商品化許諾済 【真岡鐵道物語】 茨城県・下館駅から栃木県・茂木駅にかけて芳賀地方を走る第三セクターの真岡鐡道。 C11-325・C12-66の2編成のSLが週末を中心に活躍している。 二宮尊徳(金次郎)の里を訪ね、その報徳思想を知る一方、沿線の子供たちとSLの意外な関係、 JR只見線に密着し、SLに半生をかけた職人の姿も追う。 (1)真岡鐡道SLの旅【下館~茂木 41.9km】 (2)C11-325 密着!JR只見線 (3)機関室&動輪 同時中継! 協力:真岡鐡道株式会社/真岡鐡道株式会社商品化許諾済 【磐越西線物語】 新潟県の新津駅から福島県の会津若松を経由し、郡山駅までを結ぶ JR東日本の磐越西線。 毎年春から秋の土・休日を中心に貴婦人、C57-180がSLばんえつ物語として 新潟~会津若松間で活躍している。 かつて鉄道の街として栄えた新津の町を訪ね、C57-180とそれを愛する人々の想い、 そして復活の秘話を聞く。 また羽越線や上越線を走るSLや復活前のC61-20も紹介。 (1)「SLばんえつ物語」号の旅【新潟~会津若松 126.2km】 (2)SLを守る男たち&羽越線を走るC57-180 (3)上越線を走るD51-498&復活前のC61-20 東日本旅客鉄道株式会社商品化許諾済 【函館本線大沼号編】 北海道の函館駅から森駅間をひた走る函館本線のSL函館大沼号。 春と夏、眩く美しい緑の中を走りぬけるのはC11形171号機である。 函館はもとより、北海道の鉄道に深い縁(えにし)を持つ歌人、 石川啄木の旅の軌跡や短歌とともに、雄大且つ歴史ロマンあふれる北海道の 大地を旅してゆく。 (1)「SL函館大沼号」の旅 【函館~森・下り:49.5km/上り:62.3km】 (2)「SLはこだてクリスマスファンタジー」の旅 協力:JR北海道/JR北海道商品化許諾済 【釧網本線物語】 北海道の東釧路駅から網走駅まで、北の大地を縦断するJR北海道・釧網本線。 冬の期間だけC11-171・C11-207が「冬の湿原号」として週末を中心に活躍している。 日本最大の湿原、「釧路湿原」を釧路川沿いに走り、そこには国の特別天然記念物で もあるタンチョウや雄大な大自然が待ち構えている。そしてSLをこよなく愛し、 釧網本線をこよなく愛する画家やSLを守り続ける人々の姿も追う。 (1)釧網本線・SL冬の旅【釧路+東釧路~標茶 48.1km】 (2)釧網本線・夏の旅【標茶~網走 121km】 (3)釧網本線・冬と夏 協力:JR北海道/JR北海道商品化許諾済 【函館本線ニセコ号編】 北海道の札幌駅から蘭越駅間をひた走る函館本線のSLニセコ号。 海沿いを走り、厳しい山間を乗り越えてゆくのは、C11形171号機である。 その姿は、北海道開拓時代の鉄道を彷彿とさせ、蒸気機関車の原点を感じさせてくれる。 かつて同じ鉄路を走っていた蒸気機関車の貴重な映像を交え、北海道の鉄道の歴史を辿り、 壮大なロマンの旅を描く。 (1)「SLニセコ号」の旅 【札幌~蘭越 122.9km】 (2)特典映像「北海道の鉄道遺産」 (3)特典映像「アイアンホース号」 協力:JR北海道/JR北海道商品化許諾済 (C) eレール 発売元:マルティ・アンド・カンパニー株式会社 販売元:株式会社アネック |
大藪春彦 野獣BOX(DVD)
【送料無料】ドラマ 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 豪華版 DVD-BOX[DVD][3枚組]【D2018/1/17発売】
人気の春夏 SL日和シリーズ 9巻セット【DVD】-鉄道。
【送料無料】 運命のように君を愛してる DVD-BOX 1 【DVD】
「【中古】1.岳飛伝 THE LAST HERO SET 【DVD】/ホァン・シャオミン」 「【送料無料】韓国ドラマ ハイクラス~私の1円の愛~ DVD-BOX1 KEDV-0595」。
【中古】2.宮廷の諍い女(いさかいめ) BOX 【DVD】/スン・リー、【送料無料】 開封府~北宋を包む青い天~ DVD-BOX2 【DVD】。
【中古】 ジャッキー・チェン 拳シリーズ Box Set 2(Blu-ray Disc) /ジャッキー・チェン[成龍] 【中古】afb、【中古】2.王子様をオトせ! 台湾オリジナル放送版 BOX 【DVD】/アーロン。
【送料無料】 ハベクの新婦 DVD-BOX2 【DVD】
【韓国ドラマ】 「オクニョ 運命の女(ひと) 」 DVD-BOX 2
-
WordPress
テーマ
TCD -
素材サイト
マルシェ
シリーズ -
メルマガ
広告のご案内
- 【送料無料】 精霊の守り人 シーズン2 悲しき破壊神 DVD BOX 【DVD】
- ほんとにあった! 呪いのビデオ パーフェクトDVDBOX2【C】
- 【送料無料】連続ドラマW 賢者の愛[DVD][2枚組]【D2017/2/17発売】
- 【送料無料】家売るオンナ DVD-BOX[DVD][6枚組]【D2017/1/25発売】
- 【送料無料】神の舌を持つ男 DVD-BOX[DVD][6枚組]【D2016/11/25発売】
- DVD/邦画/新東宝名画傑作選 DVD-BOXII -海戦特攻編-